東京内科医会 第29回 医学会

プログラム

日時
2016年3月12日(土)午後2時30分~午後6時20分
会場
新宿明治安田生命ホール
新宿区西新宿1-9-1 明治安田生命新宿ビルB1
  1. 会員学術発表
    1)「頭痛診療および薬物乱用頭痛(medication overuse headache=MOH)に関するアンケート調査報告」
    神津内科クリニック 神津 仁
    2)「目黒区胃がんハイリスク検診7 年目の成績」
    目黒区医師会 成子 浩
    3)「レセコンデーターを用いた自院糖尿病患者の状況把握 ~日医総研MICAN の活用~」
    やたがいクリニック 谷田貝 茂雄
    4)「発熱直後のインフルエンザ患者の抗原検査について」
    よりふじ医院 依藤 壽
    5)「外来におけるフレイル対策」
    医)真成会 野口医院 野口 眞利
    6)「Sleep splint が著効した睡眠時無呼吸症候群の一例」
    神津内科クリニック 神津 仁
  2. 教育講演
    1) 「COPDをめぐる最近の話題:注目される病態と新治療薬」
    座長 東京内科医会 常任理事 加 藤 匡 志
    講師 日本医科大学 呼吸器内科 特任教授
    日本医科大学 呼吸ケアクリニック 所長 木 田 厚 瑞 先生 2) 「生活習慣病と認知症」
    座長 東京都医師会 副会長 木 内 章 裕
    講師 東京医科大学 高齢診療科 主任教授 羽 生 春 夫 先生