第27巻−1号

東京内科医会市民セミナー2011、第25回日本臨床内科医学会、東京内科医会心臓・頚動脈エコー実地研修会、平成22年度 川上記念賞 決定す
巻頭言
東日本大震災東京内科医会 理事 渡辺 仁
東京内科医会 学術講演会
抗ヒスタミン薬の実践的使用法幸野 健
2
東京内科医会 第24回医学会
[教育講演]
胃部不快感の病態と治療―機能性dyspepsia(FD)の実地診療―鳥居 明
6
過敏性腸症候群における下痢の病態とその合理的治療松枝 啓
10
[一般演題]
生活習慣病外来患者における心筋バイオマーカー(トロポニンT、NT-proBNP)と高感度CRP測定の意義について柳澤 孝嘉、他
14
外来診療におけるクリニカルパス導入の試み ―過敏性腸症候群の効率的な診療とQOLによるアウトカム評価―鳥居 明
22
外来での高齢者の筋トレについて野口 眞利
25
[東京内科医会 第24回医学会 抄録]
31
東京内科医会 第181回臨床研究会
特定健診とLDL-C直接測定法寺本 民生
35
特集 知っておきたい皮膚疾患
皮膚科医からみた、他科医による皮膚疾患の診療における問題点大路 昌孝
41
皮膚外用薬の特性大谷 道輝
46
帯状疱疹本田 まりこ
52
薬疹塩原 哲夫
55
皮膚真菌症・皮膚細菌感染症常深 祐一郎
61
アトピー性皮膚炎―アレルギー疾患―江藤 隆史
68
ひろば
先輩医師をたずねて(7)照屋 高正先生(世田谷区医師会)
73
短歌清水 五百子、林 宏匡、横田 英夫
74
理事会報告
76
会員の動向
81
投稿規定
82
編集後記石川 徹
83