第27巻−3号

東京内科医会 会長に就任して菅原 正弘
巻頭言
エバンジェリスト東京内科医会 理事 若井 安理
東京内科医会 市民セミナー2011
素朴な疑問 ―脂質異常症って何ですか?―及川 眞一
184
東京内科医会 第184回臨床研究会
レム睡眠行動障害を呈するレヴィー小体型認知症の4例大久保 卓哉,他
192
注意すべき認知症三條 伸夫,他
198
末梢血単核球細胞移植が著効を示した閉塞性動脈硬化症の1症例 末梢動脈疾患に対する末梢血単核球細胞移植金子 英司
205
[東京内科医会 第184回臨床研究会 抄録]
212
東京内科医会 第185回臨床研究会
慢性腎臓病患者に対する薬剤治療内藤 省太郎
217
慢性腎臓病(CKD)診療の最近の動向内田 信一
222
健康診断で白血球増加を認め慢性骨髄性白血病と診断された2例 慢性骨髄性白血病治療の最近の動向山本 正英
227
医療連携室紹介
東京医科歯科大学医学部附属病院における医療連携泉山 肇,他
234
糖尿病予防推進医(アドバンス編)
糖尿病の知られざる合併症菅原 正弘
236
特集 地域包括ケアと東京
地域包括ケア野中 博
244
地域包括ケアと東京近藤 太郎
245
ひろば
先輩医師をたずねて(9)川邊 兼美先生(練馬区医師会)
252
短歌林 宏匡,横田 英夫
253
理事会報告
254
会員の動向
260
投稿規定
261
編集後記石川 徹
262