第31巻−2号

東京内科医会第32回セミナーのお知らせ
東京内科医会第29回医学会のお知らせ
第33回日本臨床内科医会総会のお知らせ
第30回日本臨床内科医学会(東京)のお知らせ
平成27年度“川上記念賞”受賞候補者推薦のお願い
巻頭言
生きている限り歩き続ける ―健康寿命の延伸を目指して―東京内科医会 理事 染谷 泰寿
特別寄稿
中東呼吸器症候群(MERS)大曲 貴夫
120
東京内科医会 第198回臨床研究会
入院加療を必要としたデング熱の一例 ―デング熱診療のpitfall―篠原 浩
123
国内デング熱の臨床 ―当院での診療経験を交えて―忽那 賢志
127
良好な脂質コントロールにもかかわらずイベントを起こした2症例中川 尭
131
Residual Riskについて原 久男
135
東京内科医会 第199回臨床研究会
24歳女性 10年間繰り返す発熱と腹痛國松 淳和
142
家族性地中海熱の臨床 ―診たことがなくても疑い、拾い上げる―國松 淳和
143
GAD抗体陽性糖尿病の症例に対してリラグルチドを使用し良好な血糖コントロールを得た1例高橋 信行
146
1型糖尿病治療のこれから中條 大輔
150
特集 医療事故調査制度
医療訴訟の現状と対策小林弘幸
155
医療事故調査制度について ―医師の立場から―岩井 完、小林 弘幸
159
医療事故調査制度について ―医療者側弁護士の立場から―水島 幸子
163
東京内科医会 保険部 調査報告
「地域包括診療加算・地域包括診療料について」アンケート調査結果のご報告須藤 秀明
167
ひろば
先輩医師をたずねて(19)高見沢 裕先生(渋谷区医師会)
169
短歌林 宏匡、横田 英夫
170
理事会議事録
171
会員の動向
176
投稿規定
179
編集後記大西 真由美
180