第31巻−3号

平成27年度 川上記念賞 第30回日本臨床内科医学会 (東京) のお知らせ
巻頭言
生きている限り歩き続ける ―健康寿命の延伸を目指して―東京内科医会 理事 染谷 泰寿
特別寄稿
尿酸代謝と糖尿病合併症をつなぐ櫛山 暁史
186
日本における循環器疾患治療のエビデンス小川 久雄
192
東京内科医会 第200回臨床研究会
発症から15年を経過後,造血幹細胞移植を行い輸血から離脱できたMDSの一例大竹 志門
198
最近のMDSの病態の理解と治療方針の変貌小林 寿美子
202
肺がんの症状 ―特に腫瘍随伴症候群について―高橋 典明
206
[東京内科医会 第200回臨床研究会 抄録]
210
東京内科医会臨床研究会 200回を振り返って菅原 正弘
211
医療連携室紹介
日本大学医学部附属板橋病院 ―医療連携センターについて―高山 忠輝,他
213
特集 市民セミナー2015 肥満と生活習慣病 ―年齢による適正体重とその管理―
東京内科医会市民セミナー2015清水 惠一郎
215
肥満の栄養管理金澤 良枝
218
肥満を伴った糖尿病五十川 陽洋
228
睡眠時無呼吸症候群若井 安理
233
脂質異常症谷田貝 茂雄
236
ひろば
先輩医師をたずねて(20)松下 昌雄先生 (新宿区医師会)
242
俳句鈴木 良戈
243
理事会議事録
244
会員の動向
251
投稿規定
252
編集後記高橋 俊雅
254