第32巻−3号

平成28年度 川上記念賞
巻頭言
地域の開業医としてなすべきこと東京内科医会 理事 武田 光史
東京内科医会 第204回臨床研究会
急性心不全を発症した重度大動脈弁狭窄症,冠動脈病変,腎機能低下を伴う低左心機能,超高齢患者の一例土井 信一郎
188
経カテーテル的大動脈弁植え込み術(TAVI)の有効性岡崎 真也
193
関節症状が先行した乾癬性関節炎の一例多田 久里守,他
205
関節炎の鑑別と治療小笠原倫大
210
医療連携室紹介
順天堂医院における病診連携山路 健,他
215
第30回日本臨床内科医学会
プライマリケア医のうつ病の診断と治療のポイント芦谷 啓吾,他
217
食生活の欧米化とインスリン治療内潟 安子
224
ビタミン欠乏による神経疾患濱野 忠則,他
230
診断推論 ―ヒラメキと論理を科学する―野口 善令
235
見逃してはいけない血算岡田 定
253
特集 長寿社会における高齢者の評価
フレイルと高齢者総合的機能評価(CGA)飯島 勝矢
270
ひろば
先輩医師をたずねて(23)佐々木 宏明先生(杉並区医師会)
283
短歌林 宏匡,横田 英夫
284
理事会議事録
285
会員の動向
293
投稿規定
294
編集後記
297