第34巻−2号

東京内科医会第35回セミナーのお知らせ
東京内科医会第32回医学会のお知らせ
第36回日本臨床内科医会総会のお知らせ
巻頭言
子供の医療費助成制度について木内 章裕
特別寄稿
糖尿病腎症から糖尿病性腎臓病へ:病態生理と治療南学 正臣
350
東京内科医会 第209回臨床研究会
治療経験とエビデンスから学ぶ不整脈合併高血圧の現状藤野 紀之
353
肝がんの拾い上げと集学的治療永井 英成,他
360
東京内科医会 第210回臨床研究会
糖尿病性腎症と腎移植斎藤 彰信,他
371
合併症予防とQOL向上を意識した糖尿病治療戦略熊代 尚記
376
特集 内科医が知っておきたい脳神経疾患
パーキンソン病の診断と治療濱田 雅
382
成人てんかんの診断と治療:高齢発症てんかんと新規抗てんかん薬を中心に谷口 豪
385
大きく変貌する脳梗塞治療木村 和美
392
認知症の薬物療法の実際本井 ゆみ子
397
かかりつけ医のBPSD治療戦略 ―包括的アプローチの重要性―新井 平伊
401
ひろば
短歌林 宏匡,横田 英夫
407
理事会議事録
408
会員の動向
410
投稿規定
413
編集後記
414