東京内科医会 第37回セミナー
- 日時
- 2021年2月11日(木)10時00分~16時00分
- 会場
- 御茶ノ水 ソラシティ カンファレンスセンター ルームC
千代田区神田駿河台 - 開催方法
- 会場講演とWeb配信とを併用したハイブリッド型講演会
- 共催
- 東京内科医会 ・ 東京都医師会 ・ 日本臨床内科医会 ・ 株式会社ツムラ
プログラム
-
- 「漢方概論と高齢者関連領域の漢方」
筑波大学附属病院 臨床教授 野木病院副院長 加藤 士郎 先生 - 「脳科学の進歩と臨床応用(脳内ネットワークからみた漢方薬の効き方)」
慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室 特任助教 仁井田 りち 先生 - 呼吸器疾患の漢方」
筑波大学附属病院 臨床教授 野木病院副院長 加藤 士郎 先生 - 「腹部領域の漢方治療」
鳥居内科クリニック院長(東京内科医会 常任理事) 鳥居 明 先生 - 「高齢女性の味方になる漢方治療」
つくばセントラル病院 岡村 麻子 先生
- 「漢方概論と高齢者関連領域の漢方」
取得単位:
日本医師会生涯教育制度 2.5単位
(CC:19・0.5単位、CC:29・0.5単位、CC:46・0.5単位、CC:54・0.5単位、CC:83・0.5単位)
日本臨床内科医会認定医・専門医制度 5単位
参加費:
会員 3,000円
会員外(医師会員)6,000円