東京内科医会 第27回医学会(創立30周年記念)
- 日時
- 2014年3月16日(日)午前11時10分~午後4時20分
- 会場
- 京王プラザホテル 5FコンコードA
東京都新宿区西新宿2-2-1 TEL:03-3344-0111(代表)
特別講演Ⅰ
「病気と私」 公益財団法人平成基礎科学財団 理事長 東京大学特別栄誉教授 小柴 昌俊 先生
ランチョンセミナーⅠ
「CGM/SMBG からみた新しい持効型溶解インスリンの可能性」
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 准教授 西村 理明 先生
ランチョンセミナーⅡ
「女性のWell-Aging のために欠かせない骨粗鬆症の早期介入」~「女性のミカタ」プロジェクトを踏まえて~
国際医療福祉大学 臨床医学研究センター 教授、山王メディカルセンター・女性医療センター長 太田 博明 先生
パネルディスカッション
「内科疾患のピットフォールと医療訴訟」「呼吸器疾患」
東京内科医会 理事 若井 安理
「消化器疾患」
東京内科医会 理事 鳥居 明
「循環器疾患」
東京内科医会 常任理事 谷田貝 茂雄
「在宅医療」
東京内科医会 常任理事 神津 仁
「ヒヤリハットと医療訴訟」
東京内科医会 常任理事 神保 勝一
特別講演Ⅱ
「ガイドラインの先にあるもの」
帝京大学臨床研究センター センター長 日本動脈硬化学会 理事長 寺本 民生 先生
特別講演Ⅲ
「内科ということ」
実地医家のための会創立者
永井医院 永井 友二郎 先生