第59回東京糖尿病治療セミナー
- 日時
- 2014年4月5日(土)午後4時00分~午後6時40分
- 会場
- 新宿明治安田生命ホール
東京都新宿区西新宿1-9-1 明治安田生命新宿ビルB1F
日本の糖尿病患者の実情における実地医家の役割を考える
特別講演 『日本人の大規模臨床エビデンスに基づく糖尿病予防と治療 - 実地医家の役割を含めて- 』
座 長: 川角 正彦 先生 (順天堂大学医学部附属練馬病院 糖尿病・内分泌科 科長 )
演 者: 曽根 博仁 先生 (新潟大学大学院医歯学総合研究科血液・内分泌・代謝内科学分野 教授 )
パネルディスカッション 糖尿病合併症の実例から考える』
司 会: 石原 寿光 先生、山下 滋雄 先生 (JR 東京総合病院 糖尿病・内分泌科 担当部長 )
パネリスト:
「脳血管合併症の実例とその対策」
関根 信夫 先生 (東京厚生年金病院 内科 主任部長 主任部長 )
「循環器合併症の実例とそれを見逃さないためには?」
吉田勢津子先生 (河北総合病院内科 内科部長)
「細小血管合併症(眼・腎疾患)の実例とその対策 」
日吉 徹 先生 (日本赤十字社医療センター糖尿病内分泌科 部長 )