第26巻−3号

巻頭言
便利さを追求してきた近代の終わり東京内科医会 理事 成子 浩
特別寄稿
東京内科医会・発足当時をふりかえって川邊 兼美
東京内科医会 学術講演会
上部消化管傷害におけるH.pylori感染と抗血小板療法 ―細径経鼻内視鏡を用いた検討から―河合 隆
東京内科医会 臨床研究会
2型糖尿病 ―最近の考え方と新規治療薬DPP-4阻害薬の早期効果―江藤 一弘
医療連携室紹介
帝京大学医学部附属病院における医療連携 ―患者そして家族と共にあゆむ医療―佐野 圭二
東京内科医会 市民セミナー2010
東京内科医会市民セミナー2010 レポート清水 恵一郎
がんを予防する生活習慣とがん検診森山 紀之
大腸がんの早期発見と対処 ―知っておきたいがんの知識―神保 勝一
胃がん武石 昌則
肝がん石川 徹
肺がん若井 安理
糖尿病予防推進医(アドバンス編)
本音で語る糖尿病薬物療法(経口薬編)宮川 高一
特集 電子カルテ・レセプトオンライン
医療へのIT活用について大橋 克洋
State of the artと開業医の医療IT導入谷田貝 茂雄
ひろば
先輩医師をたずねて(6)野間八重子先生(目黒区医師会)
東京内科医会とわたし吉田 幸子,戸矢 和男,瀬底 正彦
俳 句鈴木 良戈,山下 公三
理事会報告
会員の動向
投稿規定
編集後記野口 晟