第39巻-1号

令和4年度 川上記念賞
東京内科医会 第39回セミナー アルバム
東京内科医会 第36回医学会 アルバム
巻頭言
WITHコロナから脱( POST )コロナへ星 一
原著
高血圧症例における尿試験紙による尿蛋白trace ((+/+/–)と
アルブミン尿との関連について
柳澤 孝嘉
2
東京内科医会 第220回臨床研究会
肺がんの薬物療法大江裕一郎
6
日常臨床における免疫療法関連有害事象吉田 達哉
12
東京内科医会 第221回臨床研究会
がん患者の糖尿病・高血糖大橋 健
18
がんの痛みと地域連携里見絵理子
24
医療連携室紹介
国立がん研究センター中央病院と地域連携里見絵理子
30
特集
市民セミナー「健康寿命の延伸を目指して─鍵はフレイル・認知症予防─」
東京内科医会市民セミナーDVD清水惠一郎
34
運動で健康になる鳥居 明
36
フレイルと認知症予防 食事のポイント
―痩せてきたら要注意!低栄養を防ぐ─ 千綿 美央
42
転ばない身体づくり藤元 直美
50
開業医の医療トラブル Q&A
採血や注射に伴うトラブルについて桑原 博道
52
臨床の現場から
ある医院のスタイル武田 光史
56
日常診療への疑問
COVID-19 とインフルエンザが同時に陽性となった場合、
ラゲブリオとタミフルを同時に処方するのでしょうか?
58
COVID-19 とインフルエンザが同時に陽性になった場合、
請求事務はどのようにするのでしょうか?
59
先輩医師をたずねて34柳澤 孝嘉 先生(足立区医師会)
60
短歌横田 英夫
61
東京内科医会理事会議事録
62
会員の動向
72
東京内科医会会誌投稿規定
75
編集後記久米 淳美
76